さつまいもを切ってみると、中が黒く変色していたことはありませんか?黒くなる原因は何なのか、食べても大丈夫なのか、不安に思う人も多いはず。
そこで今回は、さつまいもの中が黒い原因や、健康への影響について解説します!黒くなるのを防ぐ保存方法も合わせて紹介するので、正しい知識を身に付けて、食品ロスなく美味しくさつまいもを楽しみましょう!
さつまいもが黒くなる原因
さつまいもが黒くなる原因にはいくつかあり、食べても問題ないものから、食べると体に害のあるものまで様々です。
ここでは、さつまいもが黒くなる主な原因とそれぞれの特徴について紹介するので、手元に黒いさつまいもがある人は、ぜひ症状を照らし合わせてみてください。
さつまいもがもつ栄養素が変色
さつまいもを切った後、しばらくすると実が黒く変色することがありますよね。これはさつまいもに含まれる「ヤラピン」という成分が原因で、食べても体に害はありません。
ヤラピンは空気に触れると変色しやすく、皮の表面に黒い蜜のようなものが付いていることがありますが、これはさつまいもにできた傷からヤラピンが染み出し、乾燥して黒くなったものです。切ってしばらくしてから変色し、斑点状に黒くなる特徴が見られる場合、ヤラピンが原因と考えられます。
カビによる黒変
表面に黒い斑点のようなものが付いていたり、ふわふわしたものが付いている場合、カビによる変色の可能性が高いです。カビは食べると食中毒を起こす危険性があるため、絶対に食べないでください。
先ほど紹介したヤラピンが乾燥して黒くなったものは、触ると硬くツヤツヤしています。同じ表面に付いたものでも原因が全く異なるため、しっかりと見極めてから調理しましょう。
低音障害を起こしている
切ってすぐに実が黒く変色したり、斑点のようなものが浮き出た場合、さつまいもが低温障害を起こしている可能性があります。さつまいもは寒さに弱く、10℃以下の温度で保存していると低温障害を起こすおそれがあります。
低温障害を起こした野菜は、さつまいもに限らず品質が劣化し、苦みを感じたり栄養素が損なわれていたりします。また低温障害は一部だけなら切り落として残りの部分を食べることができますが、全体に広がっている可能性が高いです。
低温障害の症状が見られるさつまいもは一度全てカットし、全体的に黒くなっている場合は食べずに処分しましょう。
黒いさつまいもは食べても安全?
さつまいもが黒くなっている場合、複数の原因が考えられ、中には食べると健康に害を与えるものもあります。そのためそれぞれの症状の特徴を見極め、食べても良いかどうかきちんと判断することが大切です。
ここでは、黒いさつまいもの食べても良いパターンと、絶対に食べてはいけないパターンの見分け方について紹介します。黒くなる症状だけでは見分け辛くても、その他の症状と照らし合わせることで、安全に食べることができますよ◎
さつまいも人気ランキング
※2023年10月~2024年8月のデータ食べても良いパターン
食べても良いパターンの黒いさつまいもは、実がしっかりと硬く、皮にツヤがあります。切ってしばらくすると、断面に黒い斑点が浮き出たり、黒っぽく変色する場合、ヤラピンが空気に触れて黒くなっただけなので、食べても問題ありません。
他にもにおいを嗅いだとき嫌な臭いがしなければ、傷んでいないと判断できますので、安心して調理してください◎
絶対に食べてはいけないいパターン
反対に、絶対に食べてはいけないパターンの黒いさつまいもは、触ると実の部分が柔らかく、皮にしわができハリがなくなっています。このようなさつまいもは、高確率で傷んでいるため食べずに処分しましょう。
またさつまいもは腐ると酸っぱくてカビ臭い、嫌な臭いがします。このような臭いがある場合も、同じく傷んでいるさつまいもと判断できるため、絶対に食べないでください。
さつまいもが黒くならない保管法
さつまいもが黒くなるのを防ぐには、常温で保存するのがおすすめです!さつまいもは寒さ弱いため、冷蔵庫で保存すると低温障害を起こすリスクがあり、劣化も早まります。
またさつまいもの保存に適した温度は15℃前後といわれており、20℃を超えると実から発芽してしまうことがあるため、夏の暑い時期には野菜室で保存するのがおすすめです。
さつまいもを保存する際は、乾燥しないよう新聞紙を二重にして包みます。また野菜室は冷蔵庫に比べると冷気が緩やかですが、それでもさつまいもにとっては寒すぎるため、さらにビニール袋に入れて口を緩く閉じておくと、より品質を長持ちさせられますよ。
まとめ
今回は、さつまいもが黒くなる原因と健康への影響について解説しました。
さつまいもが黒くなる原因は、さつまいもに含まれるヤラピンやカビ、低温障害などがあり、食べても大丈夫なのはヤラピンが原因の場合のみです。カビや低温障害が発生したさつまいもは、食べると健康に害を及ぼす可能性があるため、食べるのを控えましょう。
またさつまいもは常温保存することで品質が長持ちし、黒く変色しにくくなります。正しく保存して、見た目もキレイなさつまいもを最後まで美味しく頂きましょう◎