さつまいも本来の甘みと、ホクホクとした食感が楽しめるふかし芋。腹持ちが良くヘルシーで、さらに栄養も摂れるため毎日の朝食やおやつ代わりにピッタリです◎そんなふかし芋を、簡単に美味しく作ることができたら、とても便利だと思いませんか?
そこで今回は、ふかし芋の作り方について紹介します!調理器具ごとの作り方や、調理のポイントを詳しく解説するので、食生活にふかし芋を取り入れたいと考えている人は、ぜひ参考にしてくださいね♪
はじめに:ふかし芋の魅力とその栄養価
ふかし芋は、さつまいもの調理法の中でも摂取カロリー、GI値共に低くヘルシーです。またさつまいもに含まれる豊富な栄養素を余すことなく摂取できる分、健康にも良い食べ物といえます◎
ふかし芋に含まれる主な栄養素は、便秘解消に効果的な食物繊維や、肌荒れの改善に役立つビタミンC、むくみをスッキリさせてくれるカリウムなどがあげられます。さらに皮ごと食べれば、抗酸化作用のあるクロロゲン酸やアントシアニンなどの栄養素も摂取することができます。
美容や健康に良い栄養素を豊富に含むふかし芋は、食感もホクホクとして腹持ちが良く、ダイエットにも効果的です。体のことを考えた食生活を送りたい人にとってふかし芋は、手軽に取り入れやすい健康食といえるでしょう!
ふかし芋を作るために必要な準備
美味しいふかし芋を自宅で作るために、まずは必要な準備を整えましょう!
ここでは、品種ごとのさつまいもの特徴や選び方、下処理のやり方について解説します。これらをおさえておけば、料理初心者でも簡単に美味しいふかし芋を作ることができますよ◎
さつまいも人気ランキング
※2023年10月~2024年8月のデータ選ぶべきさつまいもの種類
ふかし芋の味わいや食感は、さつまいもの品種によって異なります。人それぞれ好みがあるはずなので、品種ごとの特徴をおさえて自分にピッタリなさつまいもを選びましょう!
ねっとりとした食べ応えのある食感と濃厚な甘さを求める人には、「安納芋」、「シルクスイート」、「紅はるか」をおすすめします。中でもシルクスイートはまるでスイーツのような甘みを感じられ、ダイエット中のおやつに最適です。
ホクホクとした食感と昔ながらの素朴な味わいを求める人には、「鳴門金時」がおすすめです。特に原産地である徳島県の鳴門金時は、瀬戸内海の潮風をたっぷりと浴びて育ち、甘みや旨みが凝縮されています。食感は栗のようにホクホクで、舌触りは滑らか。ふかし芋にするとよりその魅力がダイレクトに感じられ、非常に美味ですよ◎
さつまいもの下処理方法
ふかし芋は、基本的に皮ごと調理するため大がかりな下処理をする必要はありません◎
ただしさつまいもの皮には、土や汚れが付いているため調理する前に必ず水洗いをしましょう。ボウルに水を入れ、その中で手でこするように洗うと皮が傷つきにくくおすすめです。デコボコの隙間に土がこびりついている場合は、スポンジの硬い方で優しくこするとキレイに落とせますよ。
またさつまいもをカットして使いたいときは、好みの大きさに切った後5~10分ほど水にさらしておくと、実の変色を防ぐことができます。
器具別・ふかし芋の作り方
ここからは、ふかし芋の作り方について詳しい手順を紹介します!
自宅に蒸し器がない場合でも、鍋や電子レンジなどを使って手軽に作れるので、一人暮らしの人もぜひチャレンジしてみてくださいね◎また調理器具によって加熱時間や美味しく作るためのポイントが異なるため、混同しないようしっかりとチェックしておきましょう。
鍋で作る方法
どこの家庭にもある鍋や、深めのフライパンを使ったふかし芋の作り方。加熱時間は、輪切りの場合10分、1本丸ごとの場合20~30分ほどを目安にしてください。また水滴がさつまいもに落ちてべチャッとするのを防ぐため、フタに布巾を被せて調理するのがポイントです◎
では具体的な作り方の手順を見ていきましょう!今回は、1本丸ごとの場合を例に紹介します。
- さつまいもを水洗いし、軽く水気を拭き取ります
- 鍋に4~5cmほど水を張り、ザルや皿を置きます
- その上にさつまいもを乗せ、布巾を被せたフタをします
- 弱火で20~30分ほど加熱し、途中水がなくなったら足します
- 竹串を刺してスッと通れば完成です
レンジで作る方法
調理時間が短く、忙しい人にピッタリな電子レンジを使ったふかし芋の作り方。調理時間は、1本丸ごとで10分程度。電子レンジを使う場合、仕上がりにムラができないよう1本丸ごと調理するのがおすすめです。
では具体的な作り方の手順を見ていきましょう!
- さつまいもを水洗いし、軽く水気を拭き取ります
- さつまいもをキッチンペーパーで包み、上から水をまんべんなくかけます
- さらにその上からラップで隙間がないよう包みます
- 耐熱皿にさつまいもを乗せ、200Wのレンジで10分加熱します
- 加熱が足りない場合、追加で30秒ずつ様子を見ながら加熱していきます
- 竹串を刺してスッと通れば完成です
炊飯器で作る方法
スイッチを押すだけで簡単な、炊飯器を使ったふかし芋の作り方。家庭の炊飯器の通常モードで炊くだけなので、家事の合間にパパッと作れますよ◎炊飯器を使う場合、さつまいもを直接水に浸けるので、食べる前に表面を乾燥させるとより美味しいですよ。
では具体的な作り方の手順を見ていきましょう!
- 水洗いしたさつまいもを、炊飯器の釜に入れます
- 水を1カップ入れ、通常モードでスイッチを入れます
- 加熱が足りない場合、一度スイッチを入れ、5分ずつ様子を見ます
- 竹串を刺してスッと通れば完成です
蒸し器で作る方法
本格的な味わいを再現できる、蒸し器を使ったふかし芋の作り方。家庭に蒸し器がある人は、ぜひ一度お試しください◎加熱時間は鍋と同様で輪切りの場合10分、1本丸ごとの場合20~30分ほどが目安です。
では具体的な作り方の手順を見ていきましょう!今回は、輪切りの場合を例に紹介します。
- さつまいもを水洗いし、1.5cmほどの輪切りにします
- ボウルに水を入れ、輪切りにしたさつまいもを5~10分ほど浸します
- 浸し終えたら軽く水気を拭き取り、水を入れた蒸し器に並べます
- フタをして弱火で10分ほど加熱します
- 途中水が沸騰したら、湯気が出る程度に火を弱めます
- 竹串を刺してスッと通れば完成です
まとめ:あなたに合ったふかし芋の作り方を見つけよう
今回は、ふかし芋の作り方について詳しく紹介しました!
ふかし芋は、一見手間がかかる料理に思えるかもしれませんが、家庭にある様々な調理器具を使って、簡単に作ることができます◎調理器具ごとの加熱時間やポイントをおさえておけば、自宅で美味しいふかし芋を味わうことができますよ。
栄養豊富でヘルシーなふかし芋を食事に取り入れて、手軽に美味しく健康を手に入れましょう♪